これだけは知っておきたい!初めての脱毛Q&A

脱毛したい。でも、よくわからない。

ムダ毛の自己処理って、正直、面倒くさいですよね。せっかく処理しても数日後にはチクチクしてくるし、ワキは、なかなかキレイならないし…。

また、ムダ毛の自己処理はすればするほど、肌が荒れたり、かゆくなったり、毛穴が膿んだり、シミができたりするなどのトラブルが起こってきます。なんとなくイタがゆくて、見てみると、赤くなった皮膚の下に毛が渦を巻いて生えていた…なんてこともありますよね(汗)

ただ、いざ脱毛しに行こうと思っても、最初の一歩はなかなか踏み出しにくいもの。「いくらくらいかかるの?」「効果、ある?」「やっぱり痛いのでは…?」など、分からないことだらけで不安です。

そこで、このページでは、脱毛サロンに行く前にこれだけは知っておきたい、「脱毛の仕組み」「効果」「通う回数」「料金」「痛み」について、まとめました。ぜひ、読んでみてください!

初めての脱毛に関するQ&A

初めて脱毛に行くときに気になるアレコレについて、Q&A形式でまとめてみました。

なお、脱毛サロンで受けられる脱毛には、「光脱毛」と「電気脱毛」があります。光脱毛は、多くの脱毛サロンが採用している脱毛方法です。電気脱毛は、TBCのみが採用している脱毛方法です。TBCが行う電気脱毛は、「スーパー脱毛」といいます。

それぞれの場合について、お話しします。

Q1.どうやって脱毛するの?

A1.熱ダメージで、発毛組織である毛母細胞の働きを弱めます。

光脱毛では、黒に反応する光を照射し、発毛機能のある毛母細胞に熱ダメージを加えることで、その働きを弱らせ、毛を目立たなくしていきます

人間の体は、タンパク質でできています。そのため、熱が加わると固まる性質があります。

【光脱毛の場合】

TBCのスーパー脱毛の場合は、1つ1つの毛穴に器具を挿し込み、微弱な電流を通すことで毛母細胞を確実に処理します

【TBCのスーパー脱毛の場合】

光脱毛は広範囲への光の一斉照射、TBCのスーパー脱毛は毛1本1本への電気による処理で、毛母細胞を固め、処理していきます。

Q2.ちゃんとした効果はあるの?

A2.毛を目立たなく、または生えてこなくできます。

光脱毛には、「細毛=毛を細くする」「抑毛=毛を生えてきにくくする」「減毛=毛を減らす」の効果があります。

金沢で光脱毛を採用している有名サロンは、恋肌(こいはだ)、ミュゼ・プラチナム、銀座カラー、ジェイエステティック、脱毛ラボ、ビー・エスコートの6つです。

これらのサロンの脱毛では、毛を生えてこなくするほどの効果はありません。

とはいえ、私が銀座カラーで鼻下の脱毛をしたところ、その効果は十分でした。毛穴は引き締まり、ムダ毛が気になることは一切ありません。光脱毛では、毛が生えているのかわからないほどの見た目に仕上げることができます。

一方、TBCのスーパー脱毛の場合は、永久的な脱毛効果がみとめられています

その効果はホンモノです私はスーパー脱毛でワキ、ヒザ下の脱毛を完了しています。自己処理は、もちろん一切していません。ツルツルの状態をキープできていますヨ。

このように、光脱毛の場合は、毛が生えているのがわからないほど目立たなくすることができ、TBCのスーパー脱毛の場合は、毛を生えてこなくすることができます。

ただ、私が実際に両方の脱毛を受けてみたところ、満足の程度に大きな差はありませんでした。どちらもムダ毛の自己処理は一切不要となり、キレイな状態を保てています。

Q3.脱毛は何回ぐらい受ければいいの?

A3.8~18回が目安です。

光脱毛の場合、脱毛完了の目安は8~18回ぐらいです。具体的な回数は、サロンによって異なります。

TBCのスーパー脱毛の場合は、こちらも18回ぐらい通えばOKです。

いずれの脱毛方法の場合も、通う回数は、もともとの毛の状態や目標とする状態によってかなり差がでます。実際は、無料カウンセリングに行った際に、スタッフさんに相談してみることをオススメします。

Q4.どうして、脱毛は1回じゃ終わらないの?

A4.今、肌から出ている毛は、全体の3分の1に過ぎないからです。

脱毛は、1回受けただけでは終わりません。今、肌から生えている毛は全体の3分の1に過ぎないからです。脱毛の完了には、肌の下に眠っている残り3分の2の毛に対しても施術を行う必要があります。

ただ、脱毛しても、肌から生えている毛の全てに効果があるわけではありません。

脱毛は、毛周期のうち「成長期」の時期でなければ、効果はありません。さらに脱毛効果が高いのは、肌の外まで伸びてきた毛です。「毛周期」とは、毛の生え替わりのサイクルのことです。

脱毛では、毛母細胞が活発に働いている成長期の毛に熱ダメージを加えることで、毛を処理します。光脱毛は黒に反応することから、肌からまだ出てきていない毛には作用しません。

スーパー脱毛の場合、毛をつまみながら処理していくことから、毛が2~3mmの長さまで伸びている必要があります。

毛周期の期間の長さは、部位によって異なります。また、毛周期のどのタイミングにあるかは、毛穴によって異なります。全ての毛に対して成長期の時期に施術を行うには、繰り返し脱毛に通う必要があります。

Q5.脱毛って痛い?

A5.大丈夫です。大抵は「温かい」と感じる程度です。

光脱毛の場合、ほぼ無痛です。大抵は「ほんわり温かい」と感じる程度です。安心して下さいね。

アンダーへアなど太い毛が生えている部位については、残念ながら、痛みを感じることが多いです。「痛い」というより「熱い」です(汗) ただ、施術の際に保冷剤でしっかり冷やしてもらうことで、痛みはかなり緩和します。十分、我慢できる範囲ですヨ。

TBCのスーパー脱毛の場合は、毛を処理する度に一瞬ピリッとした痛みを感じます

とはいえ、スタッフさんと余裕で話していられるくらいの軽い痛みです。また、痛みを感じるのも、ほんの一瞬です。こちらも我慢できる範囲内です。

痛みが心配な人は、無料カウンセリングで脱毛の無料お試し体験をすると良いですヨ。実際に痛みを確認できれば、安心ですよね!

脱毛のお試し体験をできるサロンは、「金沢市で、脱毛のお試し体験が無料でできる人気サロンとは」のページで紹介しています。参考にして下さい。

Q6.脱毛に総額いくらかかる?

A6.各サロンのプランと料金をまとめてみました。

脱毛サロンによって、料金は様々です。各サロンのプランと料金をまとめてみました。

プラン 料金(※税込) 脱毛完了の目安
恋肌(こいはだ) 全身脱毛18回 249,537円 18回
ミュゼ・プラチナム 全身脱毛18回 567,000円~ 18回
ジェイエステティック 全身から選べる40回 90,000円 8~12回
銀座カラー 全身脱毛し放題 352,000円 15回
TBC スーパー脱毛 108円/本
デリケートゾーン119円/本
(メンバー価格)※
18回
脱毛ラボ 全身脱毛18回 279,980円~ 18回
Be・Escort(ビー・エスコート)  1部位 10回 58,000円~※ 10回

表のうち、ミュゼ・プラチナムは、半額のキャンペーンを利用した場合の価格です。ミュゼは、毎月大幅な割引キャンペーンを実施しています。

その他のサロンも同様に、月ごとに割引キャンペーンを実施しています。キャンペーンを利用すれば、上記の表より安い金額で脱毛を受けられる可能性が高いです。

また、目指す毛の状態、脱毛したい範囲によっては、もっと安い料金で脱毛することができます。

例えば、「全身ではなく、ワキやヒザ下のみの脱毛を希望する場合」や「自己処理がラクになるくらいまで仕上げれば良い場合」、上記の表よりかなり安く料金の負担を抑えることができます。

より正確な見積もり金額を知るには、無料カウンセリングに行くことをオススメします。多くのサロンでは、公式HPで紹介しているキャンペーン以外のものも用意しています。無料カウンセリングに行けば、それらの紹介や、脱毛の希望に合わせた見積もり金額を教えてもらうことができますヨ。

なお、「金沢市の脱毛サロンおすすめランキング」のページでは、金沢でおすすめの脱毛サロンを紹介しています。ぜひ、脱毛サロン選びの参考にして下さいね!

金沢市の脱毛サロンを徹底的に調査したワタシのおすすめは、こちらのページで紹介しています。ぜひ読んでみて下さい!

金沢市の脱毛サロンおすすめランキング!金沢市で脱毛するなら、このサロン!

金沢市の脱毛サロンおすすめランキング

ランキングのバナー 金沢市で脱毛するなら、このサロン!