【ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店】無料カウンセリングに行ってみました②
前のページでは、ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店へのアクセス、サロンの雰囲気、脱毛できない条件や脱毛するにあたっての注意点、予約・キャンセルのシステムなどについてお話しました。
このページでは、カウンセリングで受けた説明をもとに、ミュゼ・プラチナムの脱毛方法や痛みの程度、脱毛効果、脱毛にかかる回数と通う期間・ペース、VIO脱毛の体勢・人気のデザインなどについてお話しします。
VIO脱毛とは、アンダーヘアの脱毛のことです。VIO脱毛に興味はあっても、なかなか他人には聞きにくいですよね(汗) VIO脱毛も含め、無料カウンセリングで受けた説明について詳しくお話ししていますので、ぜひ読んでみてください。
目次
まず、身分証明書の提示が必要
無料カウンセリングでは、スタッフさんから説明を受ける前に、まず身分証明書の提示が必要です。
身分証明書は運転免許証や健康保険証、パスポートなどでOK。スタッフさんに身分証明書を渡すと、その場で本人確認が行われ、問題がなければすぐに返してくれます。
身分証明書で本人確認が済むと、ようやく無料カウンセリングが本格的に始まります。
ミュゼ・プラチナムの脱毛について
ここからは、スタッフさんから受けた説明をもとに、ミュゼ・プラチナムの脱毛方法と痛みの程度、脱毛の効果、脱毛に通うペース・期間についてお話しします。
S.S.C.方式の光脱毛を採用
ミュゼ・プラチナムは、肌に専用のジェルを塗り、その上から脱毛の光を当てる「S.S.C.方式(Smooth Skin Control方式)」の光脱毛を採用しているサロンです。
S.S.C.方式の光脱毛では、発毛組織である毛母細胞に熱ダメージを与える光と抑毛効果のあるジェルの相互作用により、高い脱毛効果を得ることができます。
光を照射した毛は、2~3週間で自然に抜け落ちます。
スタッフさんによると、毛が抜け落ちる頃に自分で引っ張ってみると、毛穴から毛がスルっと抜けて、脱毛効果を実感できるとのことです。
痛みは、ほとんど感じない
ミュゼ・プラチナムの脱毛は、ほとんど痛みを感じません。
スタッフさんによれば、小学生の子も脱毛に通っているそうです。「小学生でも大丈夫な程度の痛み」ということですね。
ただ、VIOの毛は他の部位と比べて剛毛であるため、一瞬痛みを感じることが多いです。「痛い」より「熱い」感覚の方が近いそうです(汗)
毛を目立たなくすることができる
ミュゼ・プラチナムの脱毛効果は、「毛を徐々に目立たなくする程度」です。光脱毛には、毛を生えてこなくするほどの効果はありません。
ただ、ミュゼ・プラチナムでは、生えているのに気づかないくらいに毛を細く短く透明にして、目立たなくすることができるそうです。
また、ミュゼ・プラチナムの脱毛なら、一般的な光脱毛では効果ができにくい産毛に対しても、効果はバッチリだそうです。
一般的な光脱毛では、黒に反応する光のみを使って毛を処理します。そのため、色素が薄い産毛には、効果が出にくいと言われています。しかし、ミュゼ・プラチナムのS.S.C.方式の脱毛なら、抑毛効果のあるジェルが産毛にしっかり働き、他の毛と変わらない効果を得ることができます。
なお、実際のミュゼ・プラチナムの脱毛効果は、「【ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店】VIO脱毛の経過と効果をまとめました!」のページで紹介しています。ぜひ、参考にしてくださいね。
脱毛完了の目安は18~24回
ミュゼ・プラチナムの脱毛完了の目安は、18回です。「脱毛完了」とは、毛が生えているのがわからないくらいに目立たなくなった状態のことです。
ミュゼ・プラチナムでは、「毛周期」に合わせて1~2ヶ月に1回のペースで通えば、最短1年半で脱毛を完了することができます。(←これは、私がカウンセリングを受けた当初の内容です。現在のコースでは2週間に1回のペースで通い、半年~1年で脱毛を完了できます)
VIOやワキの毛については、剛毛であるため、脱毛完了の目安は24回です。脱毛完了までに2~3年ほどかかります(→現在のコースでは、1年が目安です)。毛質を柔らかく変えるだけなら、5~6回ほど施術を受ければOKです。
ミュゼ・プラチナムのVIO脱毛について
続いて、VIO脱毛についても説明してもらいました。
VIOは、人気上昇中の脱毛部位
スタッフさんによると、ミュゼ・プラチナムの人気ナンバー1の脱毛部位は「ワキ」だそうです。次に人気が高いのが「腕と脚」です。特に、ヒジ下・ヒザ下は人目に付きやすく、脱毛する人が多いそうです。
そして、人気が急上昇中なのが「VIO」。VIOとは、Vライン、Iライン、Oラインの略語です。これらの部位に加えて、トライアングルも含みます。
ミュゼ・プラチナムに通っている2人に1人は、VIOの脱毛をしているのだそうです。
トライアングルを小さく残し、他は全て処理する人が多い
では、VIOの脱毛している人は、どの程度毛を処理しているのでしょうか。
VIOの人気のデザインについて、スタッフさんに聞いてみたところ、ミュゼ・プラチナムでVIOの脱毛をしている人の約半数は、トライアングルは小さく形を整える程度に脱毛し、I・Oラインについては完全に毛を処理しているそうです。
スタッフさん「I・Oラインについては、生理のときの煩わしさ・臭い・かぶれを気にされ、毛を全て処理される方が多いです」
実際、カウンセリングを担当してくれたスタッフさんも、I・Oラインの毛は完全に処理したそうです。毛がなくなっても経血が横漏れすることはなく、むしろ「毛に経血が絡まないので、快適」とのことでした。
いわゆるパイパン、ハイジーナといわれる無毛の状態まで脱毛する人はまれだそうです。
VIO脱毛の体勢(ポーズ)
VIOの脱毛をするにあたり、気になるのが施術のときの体勢です。
スタッフさんによると、ミュゼ・プラチナムでVIO脱毛をする場合、使い捨てパンツに履き替え、Vライン・トライアングル・Iラインは仰向け、Oラインはうつ伏せになって施術を受けるそうです。
Iラインの脱毛を受けるときは、施術しやすいように片脚を外側に倒す必要があります。Oラインのときは、スタッフさんにお尻の肉を外側に引っ張られながら施術を受けます。パンツは、適宜ずらされます。想像すると、かなり恥ずかしいですね…(汗)
ただ、スタッフさんにとっては、VIOの脱毛をするのも他の部位を脱毛するのも、あまり変わらないとのこと。「始めは恥ずかしいと感じられる方が多いですね。でも、皆さん、脱毛されていますし、(気にしなくて)大丈夫ですよ」とやさしく言ってもらえました。
シェービングは、Oラインのみ手伝ってもらえる
VIOの脱毛を受けるにあたり、シェービング(毛を剃ること)も気がかりです。VIOは凹凸が激しく、シェービングは相当むずかしそうです。
ただ、ミュゼ・プラチナムでは、自分では剃りにくいOラインについて、スタッフさんに全面的に剃ってもらえるとのことです。
光脱毛を受けるには、施術部位の毛について、事前に自分で剃っておくのが基本です。剃り残しがあった場合、その部分の施術は受けられません。
光脱毛では、黒に反応する光を使って熱エネルギーを毛母細胞に加え、その働きを弱めることで、毛を目立たない毛質へと変えていきます。毛が伸びている状態では、毛のあちこちに光が反応してしまい、熱エネルギーを毛母細胞に集中させることができません。
熱をもった毛が肌に触れると、やけどする危険性もあります。
ミュゼ・プラチナムでVIOの脱毛をする場合、Vライン・トライアングル・Iラインについては、自分で事前に剃っておく必要があります。
Vラインは、専用の透明シートを体に当てて、そこからはみ出した範囲の毛を剃り落とします。トライアングルも脱毛する場合は、透明シートは使わず、生えている毛全てを剃り落とします。
Iラインは、陰部の割れ目が始まるところから後方にかけて剃ります。あぐら座りになって、手元を確認しながら剃ると良いそうです。とはいえ、Iラインは、他の部位との境目が分かりにくく…うまく剃れない可能性が大です(汗)
そこで、スタッフさんに聞いてみたところ、1回目の脱毛のときは「できる範囲で剃ってあればOK」とのことでした。初めての施術のときに、剃る範囲や剃り残しやすい部分について、詳しく教えてくれるそうです。
Oラインについては、上述のとおり、スタッフさんに全面的に剃ってもらえます。他人に剃ってもらうのは恥ずかしいけど、自分ではむずかしそうだし…スタッフさんに剃ってもらった方が確実ですね。
このページでは、ミュゼ・プラチナムの脱毛方法や痛みの程度、脱毛効果、脱毛にかかる回数と通う期間・ペース、VIO脱毛の施術の体勢・人気のデザインなどについてお話ししました。
次のページでは、ミュゼ・プラチナムの脱毛コースの内容や勧誘の有無、申し込みの流れについてお話ししています。ぜひ、読んでみて下さい!
>>ミュゼ・プラチナムの無料カウンセリングの申し込みはこちらです
ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店さんの無料カウンセリングのレポート
【ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店】無料カウンセリングに行ってみました①
【ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店】無料カウンセリングに行ってみました②(←今、ココです)
【ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店】無料カウンセリングに行ってみました③
【ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店】無料カウンセリングの予約をしてみました!
ミュゼ・プラチナム香林坊東急スクエア店:石川県金沢市香林坊2丁目1-1 香林坊東急スクエア4F