【TBC金沢ヴィサージュ店】無料カウンセリングに行ってみました②
前のページでは、TBC金沢ヴィサージュ店へのアクセス、店内の雰囲気、まずカウンセリングの始めで入力する個人情報の内容についてお話しました。
このページでは、無料カウンセリングで受けた説明のうち、TBCの脱毛の方法・効果・痛みの程度・料金システム、VIO脱毛(アンダーヘアの脱毛)の人気の程度・メリット・脱毛の体勢についてお話しています。脱毛サロンを決めるにあたり、脱毛効果や痛みの程度、料金についての情報は重要です。また、VIO脱毛をする場合、どのような体勢でするのか気になりますよね。
これらについて、詳しくお話ししていますので、ぜひ読んでみてください!
※以前、私はTBCでスーパー脱毛をしていたことがあります。そのため、TBCを初めて利用する場合の「無料カウンセリング」とは説明内容や流れが少し違うかもしれません。ご了承ください。
目次
TBCの脱毛方法・効果・痛みの程度
TBCの脱毛には、「スーパー脱毛」と「ライト脱毛」の2種類があります。無料カウンセリングでは、それぞれについて、詳しい説明を聞くことができました。
ツルツル肌になりたいなら「スーパー脱毛」
毛が目立たなくなればOKなら「ライト脱毛」
TBCのスーパー脱毛とは、先の丸くなったプローブという脱毛器具を毛穴に差し入れ、毛をつくる組織である毛母細胞を微弱電流で処理する脱毛方法です。スーパー脱毛では、毛を生えてこなくすることができます。
一方、ライト脱毛は、黒に反応する光を広範囲に照射して毛母細胞に熱ダメージを与えることで、複数の毛を一気に処理する脱毛方法です。ライト脱毛の効果は、抑毛・細毛・減毛レベルです。
スーパー脱毛とライト脱毛について、スタッフさんから聞いたことを以下の表にまとめてみました。
スーパー脱毛 | ライト脱毛 | |
---|---|---|
脱毛効果 | 処理した毛はその場でなくなる。 1度処理が完了した毛穴からは毛は生えてこない。 |
処理した毛は10日前後で抜け落ち、また生えてくる。 脱毛を繰り返すことで、徐々に抑毛・細毛・減毛を実感。 |
期間 | 個人差はあるが、約1年半~2年で終了。 | 個人差が大きい。 毛が目立たなくなる目安は2年ほど。 |
歴史 | 脱毛先進国アメリカで発祥。 約140年の歴史と実績をもつ。 アメリカの政府機関FDAが唯一「永久的な脱毛」と認定した脱毛方法。 |
1983年に開発がスタート。 約30年の歴史。 |
料金 | 高い。 ただし、処理する毛の本数による。 |
比較的お手ごろな料金。 ただし、施術回数による。(個人差が大きい) |
毛質 | 全ての毛質のムダ毛に対応。 産毛や白髪でもOK。 |
産毛や白髪には対応していない。 |
自己処理 | 来店前のムダ毛の自己処理は不要。 | 来店前に施術部分のムダ毛を剃っておく必要がある。 |
ツルツル肌まで毛を処理したいならスーパー脱毛、目立たなくする程度で良ければライト脱毛がオススメとのことです。スーパー脱毛なら、産毛や白髪でもしっかり処理できます。
スーパー脱毛の痛みは一瞬ピリッとする程度
ライト脱毛の痛みはゴムで弾かれる程度
脱毛をするにあたり、心配なのが痛みの程度です。
以前、私がTBCでスーパー脱毛を受けていた頃は、インフルエンザの予防接種級の痛みに耐えねばなりませんでした。毛1本処理する度に、1~3秒間、鋭い痛みを我慢するのは、とてもツラかったです(涙)
ただ、スタッフさんに痛みについて聞いてみたところ、「今は、機械が新しくなっています。そのため、スーパー脱毛の毛の処理時間は0.1秒ほどで一瞬少しピリッとするくらいですよ」との返答でした。
これには、もう驚き! 「なんてうれしいんだ!」と思う反面、「昔のあの痛みはなんだったんだ~!」と複雑な気持ちになりました(苦笑)
ライト脱毛については、ゴムで弾かれる程度の痛みだそうです。
どちらの脱毛方法も無痛ではないですが、「通い続けられる程度の痛み」ということですね。
料金システム
続いて、TBCの料金システムについての説明を受けました。
スーパー脱毛は毛1本につき108円~
スーパー脱毛の料金は、毛1本ごとの設定となっています。毛1本につき108円(税込)から処理できます。
具体的には、TBCメンバー(入会金12,960円、入会事務手数料3,240円。2年間有効)になれば、毛1本につき108円、顔や襟足、手足の指・甲といったデリケートな部位については119円で脱毛することができます。メンバーにならなければ、毛1本につき130円、デリケートゾーンは143円で脱毛できます。
…となると、「総額で、一体いくらかかるんだ~!?」と思いますよね。ただ、私がTBCに通っていた頃の経験からいうと、実際は、新規のお客さん向けのおトクなパッケージを利用することができます。
単純に「脱毛本数×1本あたりの料金108円=脱毛にかかる費用」にはならないので、安心してくださいね。
ライト脱毛は1部位1回あたり6000円以下
ライト脱毛の場合は、脱毛する部位を面積の大きさによって、LパーツとSパーツに分かれています。各パーツごとの料金設定となっています。
Lパーツ
Lパーツは、ヒザ下やヒザ上、ヒジ下、ヒジ上などを含みます。1部位につき脱毛1回あたりの料金は、6,000円以下(税別)。具体的な料金は、次のとおりです。
回数 | 価格(税抜) | 単価(税抜) |
---|---|---|
1回 | 6,000円 | 6,000円 |
2回 | 9,000円 | 4,500円 |
4回 | 17,600円 | 4,400円 |
6回 | 26,400円 | 4,400円 |
回数をまとめて申し込むほど、脱毛1回あたりの料金は安くなります。
Sパーツ
Sパーツは、両ワキやアゴ、鼻下などを含みます。Sパーツは、2回以上の利用から申し込むことができ、脱毛1回あたりの料金は3,000円以下です。具体的な料金は、次のとおりです。
回数 | 価格(税抜) | 単価(税抜) |
---|---|---|
2回 | 6,000円 | 3,000円 |
4回 | 9,000円 | 2,250円 |
6回 | 13,500円 | 2,250円 |
Sパーツも、Lパーツと同様に、回数をまとめて申し込むほど脱毛1回あたりの料金が安くなります。
また、ライト脱毛には、全身やフェイス、後述のVIOなど、複数の部位をまとめて脱毛できるパックプランもあります。パックプランを利用すれば、1部位あたりの料金をかなり抑えることができます。
例えば、全身脱毛プランの場合、全身30部位の中からLパーツ12部位・Sパーツ12部位の合計24部位を選んで脱毛できます。24部位一通りの脱毛1回あたりの料金は70,000円以下です。
この場合のLパーツ1部位の脱毛1回あたりの料金を計算してみると、3,889円以下で済みます。Sパーツ1部位の脱毛1回あたりの料金は、1,944円以下です。
このように、脱毛したい部位が複数あるなら、パックプランを利用した方がトクです。なお、パックプランの場合も、Lパーツ・Sパーツと同様に、回数をまとめて申し込むほど脱毛1回あたりの料金が安くなる設定になっています。
ライト脱毛とスーパー脱毛の料金を比較すると、ライト脱毛の方が利用しやすいサービスといえます。
スーパー脱毛とライト脱毛の併用がオススメ
TBCでは、スーパー脱毛とライト脱毛を併用して脱毛することもできるそうです。そうすれば、スーパー脱毛だけで処理するより安く脱毛することができ、ライト脱毛だけで処理するよりキレイに仕上げることができます。
たしかに、手や足の指に生えている毛など数本を脱毛する場合は、スーパー脱毛で処理したほうが安く済みます。1,000円以内に収まることも多いかもしれません。
しかし、毛量が多い部位については、ライト脱毛で毛全体を目立たなくした上で、スーパー脱毛で目立つ毛のみを処理した方が料金を抑えられます。
TBCのスタッフさんによると、例えば、私の鼻下の毛は、全部で1,000本ほどあるそうです。今、肌から生えている毛は、全体の3分の1に過ぎません。肌の下には、多くの毛が埋まっています。
仮にこれら全てをスーパー脱毛で処理したとすると、通常料金で119,000円かかる計算になります。一方、ライト脱毛で鼻下の処理を6回行った場合の料金は、14,580円です。
ライト脱毛の回数やスーパー脱毛で処理する毛の本数によって料金は変わりますが、多くの場合、スーパー脱毛とライト脱毛を併用した方が安く済みます。
また、スーパー脱毛なら、ライト脱毛が反応しにくい産毛も処理できます。
スタッフさんに相談すれば、希望する仕上がり状態に合わせて、見積りを出してもらえますヨ。
人気のVIO脱毛とは
カウンセリングでは、人気のVIO脱毛についても説明がありました。VIO(ぶいあいおー)脱毛とは、アンダーヘアの脱毛のことです。
2人に1人は脱毛をしているVIO
私が以前TBCに通って脱毛をしているときはワキの脱毛が中心で、他に脱毛するならヒザ下やヒジ下が一般的でした。しかし、スタッフさんによると、今ではTBCで脱毛をしている2人中1人はVIOの脱毛をしているそうです!
やはり、VIOは、かなり人気の高い脱毛部位といえます。
最大のメリットは陰部を清潔に保てること
スタッフさんによると、VIOの脱毛の最大のメリットは、「生理のときに経血が絡まない」「排便の際に便が絡まない」ことだそうです。
スタッフさんが介護の仕事をしているお客さんから聞いた話では、オムツ交換のときに下の毛が多いと便が絡まって大変なんだとか。たしかに、アソコに毛が生えていると邪魔になりそうですね(汗)
もちろん、VIO脱毛には、「下着や水着から毛がはみださない」「突き出ない」などのメリットもあります。
ファッションや将来のことを思って、VIOの脱毛をする人が多いそうです。
かなりの部分は見られる…
VIO脱毛を考えるにあたり、最も気になるのは施術中の体勢です。「恥ずかしい格好にならなければいけないのか」「アソコは見られるのか」など心配ですよね。
TBCでVIO脱毛を受ける際、まず使い捨てパンツに着替え、施術台の上に仰向けもしくはうつ伏せになります。そして、適宜、脚を開いて、パンツをずらした状態で施術を受けます。肛門周辺の毛を処理するときは、さらにスタッフさんにお尻の肉を外側に引っ張られた状態で施術を受けます。
したがって、VIOの脱毛のときは、性器やお尻の穴のかなりの部分は見られます(汗) ただ、スタッフさんはプロです。「皆さん、(脱毛を)されていますし、安心してお任せください」とのことでした。
スーパー脱毛とライト脱毛の併用がオススメ
VIOは、体の中で最も毛が密集している部位です。そのため、VIOは、スーパー脱毛とライト脱毛の併用が特にオススメだそうです。
具体的な理由は、次のとおりです。
スーパー脱毛とライト脱毛の併用がオススメの理由
- 料金を安く抑えられる
- スーパー脱毛で、外側から内側に向かってグラデーションをかけるように毛を処理することで、自然な見た目にできる
- ライト脱毛で、毛全体を柔らかくすることができる
このように、スーパー脱毛とライト脱毛を併用すれば、自然な見た目で柔らかい毛質のアンダーヘアに仕上げることができます。そのため、VIOの脱毛をする人には、スーパー脱毛とライト脱毛の併用をオススメしているそうです。
このページでは、TBCの脱毛の方法・効果・痛みの程度・料金システム、VIO脱毛(アンダーヘアの脱毛)の人気の程度・メリット・脱毛の体勢についてお話ししました。
次のページでは、無料脱毛お試し体験の流れと実際の脱毛の痛み、見積もり金額、勧誘の有無について詳しくお話しています。ぜひ、読んでみてください!
TBC金沢ヴィサージュ店さんの無料カウンセリングのレポート
【TBC金沢ヴィサージュ店】無料カウンセリングに行ってみました①
【TBC金沢ヴィサージュ店】無料カウンセリングに行ってみました②(←今、ココです)
【TBC金沢ヴィサージュ店】無料カウンセリングに行ってみました③
【TBC金沢ヴィサージュ店】無料カウンセリングに行ってみました④
【TBC金沢ヴィサージュ店】無料カウンセリングの予約をしてみました!
TBC金沢ヴィサージュ店:石川県金沢市昭和町16−1 ヴィサージュ7F